テーマ紹介遊戯王

【テーマ紹介】デスピア・烙印の特徴!【マスターデュエル】

テーマ紹介

はじめに

今回紹介するのは、マスターデュエルで新しく収録された『デスピア(烙印)』です。以前収録されていた「デスピアの導化アルベル」や「デスピアの大導劇神」と同じテーマです。

今回収録された「烙印融合」・「氷剣竜ミラジェイド」等によってさらに強力になり、ランクマッチで多く見かけるようになりました。

今回はそんな「デスピア(烙印)」の主な展開方法や、相性のいいテーマを紹介していきます。最後までご覧になっていただければ幸いです。

強み

「烙印融合」の制約の緩さ

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
①:自分の手札・デッキ・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスター2体を墓地へ送り、「アルバスの落胤」を融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

以前多くのデッキで採用されていた「フュージョン・デステニー」と異なり、このカードの制約は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できないことです。そのため、融合を主要な武器にしているデッキであれば、動きに支障ががありません。

また、「アルバスの落胤」を融合素材とするその融合モンスターの融合素材が、闇属性モンスターや光属性モンスターなど緩い条件なため、デッキから墓地へモンスターを落とすための手段としても活用できます。

「デスピアの導化アルベル」によって手札に加えることができ、「デスピアの導化アルベル」も「烙印開幕」で特殊召喚できるため、アクセスしやすいことも強みとなっています。

相手ターンに動ける柔軟性

ここまでは「烙印融合」の強みでしたが、相手ターンに動くことのできるカードが【デスピア(烙印)】には存在しています。それが、「赫の烙印」です。このカードで融合召喚するのは、「ガーディアン・キマイラ」です。

このカードは手札と自分フィールドのモンスターのみをそれぞれ1体以上素材とした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが魔法カードの効果で融合召喚に成功した場合に発動できる。手札で融合素材としたカードの数だけ自分はデッキからドローし、フィールドで融合素材としたカードの数だけ相手フィールドのカードを選んで破壊する。
②:自分の墓地に「融合」が存在する限り、このカードは相手の効果の対象にならない。

「灰流うらら」などの手札誘発カードを手札に加えながら、破壊も行えることが強みになっています。

弱み

融合モンスターがEXデッキの多くを占めている

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。
●お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される。

前述したように「烙印融合」は融合モンスターしかEXデッキから出せなくなるため、融合を主体としたデッキとなっています。そのため、「次元障壁」など融合カードを出せなくするカードと対面すると一気に負けに近づきます。

墓地をメタられると弱い

「神炎竜ルベリオン」や「悲劇のデスピアン」などは墓地を活用して効果を使用します。そのため、「屋敷わらし」や「スカル・マイスター」などで妨害することで、リソースを切らし有利な展開を作ることが出来ます。

デスピアの展開例

基本的なデスピアの展開例

  1. 「デスピアの導化アルベル」を召喚し①の効果を発動。
  2. デッキから「烙印融合」を手札に加える。
  3. 「烙印融合」を発動。
  4. デッキから「アルバスの落胤」と闇属性モンスターを墓地に送り、エクストラデッキから「神炎竜ルベリオン」を融合召喚。
  5. 召喚成功時、手札を1枚捨てて「神炎竜ルベリオン」の①の効果を発動。
  6. 自身と墓地の「アルバスの落胤」をデッキに戻し、エクストラデッキから「氷剣竜ミラジェイド」を融合召喚。

このように闇属性モンスターがあれば、何でも良いのがこの展開の特徴です。ここを「デスピアの大導劇神」にすれば自身の効果で特殊召喚できるため、「氷剣竜ミラジェイド」と併せて2回の妨害を行うことが出来ます。

相性のいいテーマ

シャドール

このテーマの強みは、相手ターンに融合召喚することで相手に合わせた妨害モンスターを出せることです。しかし複数のモンスターを展開することが難しく、展開系のデッキに対しては妨害を超えられてしまうこともあります。

【デスピア(烙印)】と組み合わせることで、「氷剣竜ミラジェイド」の妨害を増やしたり、墓地のリソースを増やす方法が増加します。また通常召喚することが少ないため、召喚権を「デスピアの導化アルベル」に割くことが出来ます。

青眼の白龍

同じパックで収録された「ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン」によって妨害力と継戦力が増しましたが、【デスピア(烙印)】と組み合わせることでより強力になります。

これまでの【青眼】では、「スキルドレイン」や「青眼の亜白龍」に頼っており、妨害力は高くありませんでした。「烙印融合」によってデッキから「太古の白石」を墓地へ遅れたり、「氷剣竜ミラジェイド」で妨害できるようになったため、展開力の増加にもつなげることが出来ます。

おわりに

いかがだったでしょうか。OCGの方でも大会で結果を出していた【デスピア(烙印)】。純構築もいいですが、好きなテーマと組み合わせて使用してみるとより面白いかもしれません。今組んでいるデッキをコメント欄で教えていただけると幸いです。

ここまでご覧いただきありがとうございました。

遊戯王 パック 発売予定日

da1ke1をフォローする
だいけいのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました