マスターデュエル遊戯王

N/R レアリティ フェスティバルで活躍しそうな通常罠カード【マスターデュエル】

マスターデュエル

はじめに

現在サービスが稼働している『遊戯王 マスターデュエル』(以下『マスターデュエル』という。)にて、イベント「N/R レアリティ フェスティバル」の開催が予告されました。この記事では本イベントで活躍しそうな通常罠カードを紹介していきます。

イベントの内容

それではまず、イベントの内容を見ていきましょう。『マスターデュエル』ゲーム内で詳細が書かれているため、そちらで確認しても大丈夫です。

・開催期間:3月23日16:30 ~ 4月4日9:59
・禁止カード:
 レアリティがSR・URの全カード
・制限テーマ:
 「真竜」「天威」「時械神」「ジェネレイド」
 「メガリス」「マジェスペクター」「幻煌龍」
・制限予定カード:
 N・Rのカードで制限される可能性があるカード
 1. 相手に効果ダメージを与えるカード
 2. 自ら敗北するために利用されやすいカード
 3. イベントバランスへの影響が懸念されるカード

また、上記の情報は3月14日に公開されたものになっているため、実際のイベントとは異なる場合があります。詳細な制限内容は3月18日に公開される予定であるため、そちらも確認してください。

イベントの内容が分かったところで、今回のイベントで活躍しそうなカードを紹介していきます。目的別に分かれているため、上部の目次で探していただくと楽です。

モンスターの除去

まずはモンスターの除去効果を持つカードです。強力なカードたちの多くが制限されるため、大量のモンスターが並ぶことはあまりないと予想できます。そのため、迷ったらとりあえずデッキに入れてみると良いでしょう。

強制脱出装置

・強み:
裏側守備表示のモンスターを除去できる。
戦闘・効果破壊耐性を持っているモンスターを除去できる。
自分のモンスターを戻して、召喚成功時の効果発動を期待できる。

・弱み:
大量にモンスターが展開されると処理しきれない。
次のターンに戻したモンスターを再び使用されるかもしれない。

ドラグマ・パニッシュメント

・強み:
EXデッキから好きなモンスターを墓地へ送りながら除去できる。

・弱み:
このカードの発動後、EXデッキからの特殊召喚を制限される。

激流葬

・強み:
複数のモンスターを破壊できる。
自分のモンスターも破壊できる。

・弱み:
発動すべきタイミングが相手のデッキによって異なり、分かりづらい。
自分のモンスターを破壊したくない場合でも破壊してしまう。

狡猾な落とし穴

・強み:
2体のモンスターを破壊できる。
タイミングを考えずに発動できる。

・弱み:
罠カードが多いデッキでは、使用できないこともある。
必ずモンスターが2体フィールドにいなければならない。

バージェストマ・ディノミスクス

・強み:
表側表示であればカードの種類を問わずに何でも除外できる。
罠カードを発動すれば墓地から特殊召喚できる。

・弱み:
コストとして手札を1枚捨てなければならない。
表側表示のカードしか除外できない。

奈落の落とし穴

・強み:
モンスターを除外できる。

・弱み:
効果破壊耐性を持っているモンスターの場合、破壊も除外もできない。
カードの効果での召喚・反転召喚・特殊召喚には発動できない。

モンスターを裏側守備表示に変更

次はモンスターを裏側守備表示に変更するカードです。裏側守備表示のモンスターはシンクロ召喚・エクシーズ召喚・リンク召喚の素材に使用できないため、これらの召喚を妨害することもできます。発動するタイミングによって強力な妨害もできるカードたちです。

底なし落とし穴

・強み:
同時に特殊召喚したモンスターをすべて裏側守備表示に変更できる。
リンク召喚やシンクロ召喚、エクシーズ召喚の素材の妨げをすることが出来る。

・弱み:
召喚・反転召喚・特殊召喚をしたモンスターにしか発動できない。

バージェストマ・カナディア

・強み:
タイミングを考えずに裏側守備表示に変更できる。
罠カードが発動すると墓地から特殊召喚できる。

・弱み:
表側表示のモンスターしか裏側守備にできない。

モンスター効果の無効

次にモンスターの効果を無効化するカードを紹介します。ご存じのように強力な効果となっています。先攻の動きをさらに強固にし、後攻でも捲りの可能性を生み出すことのできるカードたちです。

迷い風

・強み:
攻撃力を半分にしながら、モンスター効果を無効化できる。
相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚したら、墓地からセットできる。

・弱み:
特殊召喚されたモンスターにしか発動できない。

自分の展開に使用する

最後に展開に使用するカードを紹介します。このカードだけで妨害が出来るわけではありませんが、ほかのカードと組み合わせることで大きく展開することが出来ます。

バスター・モード

・強み:
「サイキック・リフレクター」と「バスター・ビースト」と
一緒にデッキに入れることで、レベル6~9のシンクロモンスターを
シンクロ召喚できる。

・弱み:
このカードを発動して使うのではなく、
「バスター・ビースト」の効果を発動するために
デッキに入れるため、事故の要因になってしまう。

さいごに

いかがだったでしょうか。R以下という低いレアリティでもこれだけの数の有力な通常罠カードがありますね。

紹介した中でも「激流葬」や「バージェストマ・ディノミスクス」、「迷い風」はイベントではなくランクマッチでも活躍できるので、この機会に採用してみてはいかがでしょうか。

『マスターデュエル』のイベント、「N/R レアリティ フェスティバル」は3月23日からの開催です。このタイミングで初めて見てはいかがでしょうか。

このブログでは、『遊戯王OCG』や『マスターデュエル』に関連した情報を取り扱っていきます。よろしければほかの記事も読んでみて下さい。ここまでご覧いただきありがとうございました。

他にも「N/R レアリティ フェスティバル」の情報を取り上げています。↓

N/R レアリティ フェスティバルで活躍しそうな永続罠・カウンター罠カード【マスターデュエル】

遊戯王 パック 発売予定日

da1ke1をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました